java

なんでバッチ処理でJavaなのか

「なんでバッチ処理でJavaなんて選択肢が出るの。普通に考えてCOBOLかPL/SQLなんちゃうの」と思っていたのですけど、グリッドとかオープンソースDBの視点から見るとそういう選択肢が出てくるんですね。 並列実行に関してはジョブ管理のソフトを使うのが一般…

アノテーションでバリデーション

Beanでバリデーションするなら、Beanに定義を持たせて、実際のバリデーション処理は違うクラスでやるべきだよね、と言う話になったのでそんな感じのものを作ってみました。 @Retention(RetentionPolicy.RUNTIME) public @interface Validation { //最小文字…

Genericsで四則演算したい、みたいな夢を見てみた

public class OpTest { enum Operator { PLUS, MINUS, MULTI, DIVIDE; public <T> T execute( T num1, T num2 ) { T value; switch(this) { case PLUS: value = num1 + num2; break; case MINUS: value = num1 - num2; break; case MULTI: value = num1 * num2;</t>…

クラスリテラル

Classオブジェクトの表し方として Hoge.class みたいな書き方がある、というのを今知りました。 public class ReflectTest { public static String getClassName ( Class theClass ) { return theClass.getName(); } public static void main(String[] args)…

JUnitクローン作ったよ!

切ないことに、内訳を詳細に書いていたのにFirefoxがいきなり固まって全部吹っ飛んでしまいました……。会社での成果物はあまり日記に書くなという天の思し召しなのでしょうか。 会社の研修中は指定のソフトやツール以外使用禁止なのです。表題のJUnitも指定外…

ちょっとした勉強会

id:rtsにEclipseの使い方とかもろもろ教わってたよ! 「enumにはこんな使い方もあるんだぜ!」ってことでコードを横から見せてもらったのですが衝撃を受けました。Javaって何気に奥が深いものなんですね。「LLならこんな風に書けるとか言うけど、Javaは硬い…

アジャイルソフトウェア開発の奥義

先週の木曜、id:rtsに「俺はこの本で感動した!」と力説されたので買ってみた。アジャイルソフトウェア開発の奥義作者: ロバート・C・マーチン,瀬谷啓介出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2004/06/30メディア: 単行本購入: 3人 クリック: …