アジャイルプラクティスを読了

 読んでいるときはずっと「ああ、こんなんだったらいいのになぁ……」と思うことしきりでした。プロジェクト用語集だとか、課題追跡システムだとか、あればいいのにね。ネットワークドライブの中にバラバラに散らばった課題管理やタスク管理のExcelファイルを脳内JOINして、脳内でそんなシステムを構築するのは、さすがに限度があるって話ですよ。

 ほとんどの人にとっては、この本に書いてあることは壮大なTo-beなのだと思うのです。そういったあるべき姿をいかに現場に落とし込んで、本当に機能するようにできるか。そういった本当に重要な部分については本書は一番最後にちょろっと触れているだけなのですが。まぁ、そんなあるべき論を楽しく話せなくなったら奴隷人生のはじまりであることだけは確かです。やれることからやっていこうじゃありませんか、と思わせてくれる良書でした。

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣